カテゴリー
その他

帯状疱疹ワクチン(生ワクチン・不活化ワクチン)の定期予防接種が始まります

令和7年4月1日から、令和8年3月31日まで

対象者には予防接種予診票が送付されます。

生ワクチン(小児定期接種でも使用するワクチン)
   接種回数:1回
自己負担額:4,000円

不活化ワクチン
   接種回数:2回
   自己負担額:1回につき10,000円(合計20,000円)

生ワクチン、不活化ワクチンは互換性がありませんので、どちらか一方を選択していただくことになります。

生ワクチン不活化ワクチン (シングリックス)
発症予防効果50-7090%以上
神経痛予防効果60-7080-90
効果持続期間5年程度10年程度
接種回数12回(2ヶ月間隔)
自己負担額4,000円10,000×2=20,000

不活化ワクチンは高額ですが、生ワクチンよりも効果が高く、効果持続期間も長いことがわかっています。

ご予約が必要ですので、ご希望の方は阿部医院(TEL:03-3717-2288)までご連絡ください。