令和5年6月1日から11月30日まで
目黒区国民健康保険をお持ちの40歳以上の方、後期高齢者医療制度に加入している方などが対象となります。
予約での検査となりますので、事前にお電話での予約をお願い致します。
令和5年6月1日から11月30日まで
目黒区国民健康保険をお持ちの40歳以上の方、後期高齢者医療制度に加入している方などが対象となります。
予約での検査となりますので、事前にお電話での予約をお願い致します。
令和5年5月8日から新型コロナワクチン接種を行います。
当院では目黒区在住の接種券をお持ちの方を対象に、
の接種を実施しております。
ワクチンご準備の都合上、ワクチン接種日、時間帯を事前にご相談の上決めさせていただいております。
接種をご希望の方は受付、もしくはお電話でお問い合わせください。
令和5年4月1日から、目黒区に住民登録のある50歳以上の方を対象に助成が始まります。
生ワクチン(小児定期接種でも使用するワクチン)
接種回数:1回 5,000円を助成(自己負担額は5,000円)
不活化ワクチン
接種回数:2回それぞれ10,000円を助成(自己負担額は2回で合計24,000円)
生ワクチン、不活化ワクチンは互換性がありませんので、どちらか一方を選択していただくことになります。
生ワクチン | 不活化ワクチン (シングリックス) | |
発症予防効果 | 50-70% | 90%以上 |
神経痛予防効果 | 60-70% | 80-90% |
効果持続期間 | 5年程度 | 10年程度 |
接種回数 | 1回 | 2回(2ヶ月間隔) |
自己負担額 | 5,000円(助成額5,000円) | 12,000円×2回=24,000円 (助成額10,000円×2回) |
不活化ワクチンは高額ですが、生ワクチンよりも効果が高く、効果持続期間も長いことがわかっています。
ご希望の方は、目黒区予防接種係にお電話などで予診票の申請をお願いします。
発行された予診票をご持参いただくと、お支払いの際に助成金額を差し引かせていただきます。
院内に保管しているワクチンには限りがありますので、事前のご連絡をお願い致します。
阿部医院では、看護師さんを募集しております。
ご希望の勤務形態(勤務日・時間帯)についてはご相談ください。
時給2,200円以上(諸手当、経験者優遇あります)
住宅街のクリニックですので、近隣のご家族を中心に診療を行っています。
お気軽に、
Email: info@seirei-kai.com
TEL: 03-3717-2288
までご連絡ください。